ルール
これらの行為は、モバゲー会員規約に基づいてお断りしており、こちらで確認できた場合には、事前通知なしに記述削除やご利用を停止させていただく場合がございます。
「Mobage」(モバゲー)ではチャットの内容やチャットログを取得し、確認する場合がございます。チャット及びチャット内での記述であっても、下記に該当する行為が確認されました場合には規約違反行為となりますのでご注意ください。
禁止行為
誹謗中傷・脅迫行為
- 他人を誹謗・中傷もしくは侮辱する内容、他人の名誉や信用を傷つける内容を投稿または他の会員へ送信する行為
- 相手に恐怖心を生じさせる目的で危害を加えることを通告する行為やストーカー行為
- 人種、性別、年齢等による差別につながる表現を投稿または他の会員へ送信する行為
- 事実とは大きく異なる内容を投稿または他の会員へ送信する行為
- その他上記に該当するおそれがある行為
出会いを目的とする行為
- 異性との交際を目的として当サイトを利用する行為
- オフ会の提案など、実際に出会うことを目的とした内容を投稿または他の会員へ送信する行為。また、他の会員がそのような行為をするよう誘う行為
- 個人情報(電話番号、メールアドレス、住所等)を投稿または他の会員へ送信する行為、またはそれらの情報を聞き出す行為
- 他サイトのIDやパスワードなどを投稿または他の会員へ送信する行為
- その他上記に該当するおそれがある行為
アダルト関連
- わいせつな画像やイラスト、絵画等を投稿または他の会員へ送信する行為
- 性行為や性器に該当する言葉等、わいせつな内容やそれらを想像させる内容を投稿または他の会員へ送信する行為
- その他上記に該当するおそれがある行為
スパム行為/荒らし行為
- 関連性のない言葉を複数羅列したり、意味の無い長文や大量の語句を書き込んだり、チャットで送信するなど、他人の交流を妨げる行為や個別の会員に集団で嫌がらせをする行為
- 同一のユーザーに対して、一方的に大量のチャットを送信する行為
- 圧縮URL、短縮URL、転送URLを投稿または他の会員へ送信し、他の会員に意図しない投稿を実行させる行為、または意図しないサイトへアクセスさせる行為
- その他上記に該当するおそれがある行為
- 迷惑行為が確認された場合には[通報]よりご連絡いただいております。荒らし行為はどちらが初めに違反をされたか等、理由の是非に問わず一律で禁止しております。
他人の権利を侵害する行為
- 著作権や肖像権など、他人の権利を侵害するものを投稿または他の会員へ送信する行為
- 他人の写真、他人の情報(氏名、メールアドレス、住所、電話番号等)を公開する行為
- その他上記に該当するおそれがある行為
他人になりすます行為
- 他人のニックネームや名前を記入してあたかも本人が発言やゲーム等を行ったように見せる行為
- その他上記に該当するおそれがある行為
年齢を偽る行為
- 実際の年齢と異なる年齢で登録する等、年齢を偽る行為
- その他上記に該当するおそれがある行為
ゲーム関連
- ゲーム提供者が提供するトレード機能以外を用いてのゲームアイテム等の交換、およびそれらを募る行為
- 当サイトのアカウントを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買、質入等をする行為
- ゲームアイテム等と引き換えに現金、商品、権利、役務等を要求する行為、また、逆に現金、商品、権利、役務等と引き換えにゲームアイテム等を要求する行為
- 異なるゲーム間(他サイトゲームも含む)でゲームアイテム等を交換する行為、ゲームに招待することを条件としてゲームアイテム等と交換する行為、またそれらを要求する記載、ならびに要求に応じる記載
※ただしゲーム提供者が提供する異なるゲーム間トレード機能を用いての交換を除く - 対戦ゲームでゲーム途中に意図的にゲームを強制終了させる行為
- 意図的にゲームのバグを利用したり、スコアの改ざんを実施する行為
- 当サイト上で提供されているソフトウェア等をリバースエンジニアリングその他の方法により解析する行為
- その他上記に該当するおそれがある行為
営利目的の利用/勧誘行為
- 当サイトが許可したサイト以外へのリンクやURLを投稿または他の会員へ送信する行為
- 当サイトで許可されていない団体への勧誘や宗教活動、無限連鎖講へ勧誘する行為
- 商業用の広告、宣伝(求人募集等を含む)を目的とする情報を投稿または他の会員へ送信する行為
- 当サイトを通じての、商品、権利、サービスの売買、交換、贈与またはこれらに準ずる行為(ただし、「Mobage」(モバゲー)が公認したものを除く)
- その他上記に該当するおそれがある行為
児童の性的虐待と搾取(CSAE)
その他
- 薬物に関する投稿または他の会員へ送信する行為
- 法令に違反する行為、および違法な行為を勧誘または助長する行為
- 自殺または自傷行為を助長する行為
- 当アプリの運営を妨げる行為
- その他上記に該当するおそれがある行為
気をつけてください
以下のようなケースはトラブルにつながる可能性が高い為、十分に注意してください
異性との交際を目的とした当サイトの利用について
異性との交際を目的としたサークルを開設・運営すると、罪に問われる場合があります。
昨今、整備・改正が行われた「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律」(出会い系サイト規制法)によると、面識のない異性との交際(ネット上のつきあいにとどまるものも含む)を目的とするサークルの運営は「インターネット異性紹介事業」に該当する可能性があるため、当サイトでも以下の行為を禁止しており、発見した場合は投稿内容の削除等を実施しております。
- 面識のない異性との交際を目的とするサークルの主催
- 「彼氏・彼女募集」などの、実際に出会うことを目的とした投稿
- 「モバ彼・モバ彼女募集」などの、サイト内だけに限った内容であっても、性別に着目しての交際(つきあい、交流)を希望する投稿
サークルの開設、トピック作成・投稿時には、十分にご注意いただけますよう、よろしくお願いいたします。
直メや電話番号を教えて欲しいと言われた
直メールや電話番号などの個人情報は安易に公開しないようにしてください。「Mobage」(モバゲー)では皆様の安全を守るために、実際のメールアドレスを公開することなくメールをやり取りできるチャットをご提供しています。直メールや電話番号を公開したとたんにいたずらをされる事も考えられますので十分にご注意ください。
宣伝のメールを受け取った
稀にチャットを利用して商品の宣伝行為を実施される方がいらっしゃいますが、このような行為は「Mobage」(モバゲー)では禁止されています。
このようなメールを受け取った場合には絶対にメールに返信せず、プロフィールページ下部にございます「この人を通報する」より通報をお願いします。
ご連絡いただいた内容を元に弊社にて状況を判断し問題があると判断した場合には当該ユーザーへの注意・警告・退会等の処分を実施します。
WebMoneyプリペイド番号を教えて欲しい(または教える)と言われた
WebMoneyプリペイド番号は、他の人に安易に教えたり公開したりしないでください。不正に利用をされたりトラブルの原因となることがあります。
また、他の人からWebMoneyプリペイド番号を受け取った場合もトラブルの原因となる可能性がありますので、ご注意ください。
WebMoneyの詳細についてはWebMoney(株式会社ウェブマネー)のサイトにてご確認ください。